特集「季節の過ごし方」

特集「大洗海上花火大会」

海の上を彩る大輪の花

大洗町で開催する、海に花火が打ち上がる「海上花火大会」。花火だけでなく様々なイベントも同時開催する、全く新しい形の花火大会です。

海上に花咲く打上げ花火
海上に花咲く打上げ花火

大洗海上花火大会について

茨城県大洗町で開催する、歴史ある大洗海上花火大会と様々なイベントを組み合わせた「花火エンターテインメント」です。
花火打上げを担うのは、内閣総理大臣賞最多21回受賞を誇る日本一の花火師「野村花火工業」。
令和7年度の大会では、過去最多18,000発の花火が大洗の夜空を彩ります。また、大洗町誕生70周年を記念し、航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示飛行を予定しております。
この他、キッチンカーによる絶品グルメや数多くの櫓(やぐら)で行われるライブパフォーマンスなど、1日を通してお楽しみ頂けるイベントとなっております。ぜひ会場でお楽しみください。
※キッチンカーによる絶品グルメやライブパフォーマンスの会場入場には有料席のチケットが必要となります。

最新のお知らせ

おすすめシーズン

秋、[2025年9月27日(土)開催]


開催風景

花火、屋台、音楽イベント、参加者の方々

花火
花火
花火
花火
客船「にっぽん丸」と花火
客船「にっぽん丸」と花火

大洗海上花火大会の有料席チケットのご案内

2025年9月27日大洗海上花火大会2025 〜千櫓祭〜

目の前に広がる大迫力の花火を、特等席で心ゆくまでご堪能ください。大切な方と特別な時間を過ご すための、有料席チケットをご用意しております。

シャトルバス情報(有料席お持ちの方限定)

有料席チケットをお持ちの方は、水戸駅および勝田駅より、シャトルバスの運行を予定しております。 「大洗海上花火大会2025~千櫓祭~」の有料席チケットをお持ちの方のみ、シャトルバスをご利用いただけます。
(※乗車無料)

◆JR水戸駅発着場所
(ホテルテラスザ・ガーデン水戸 目の前歩道)

◆JR勝田駅発着場所
(JR勝田駅西口バスロータリー)

時刻表
※イベント当日の交通状況により時間が前後する場合がございます。

シャトルバス時刻表

【注意事項】
-当日は大変な混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご来場いただくことをおすすめいたします。
-シャトルバスの運行便には限りがございます。必ずご乗車いただけるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
-乗車券や整理券の配布は行っておりません。満席となる可能性もございますので、お早めのご乗車をお願いいたします。
-運行ダイヤは目安であり、交通渋滞等の影響により遅延が発生する場合がございます。
-交通状況などにより、シャトルバスの発着時間に遅れが生じる場合がございますが、これに関する責任は負いかねますのでご了承ください。
-最新情報は『大洗海上花火大会2025~千櫓祭~』公式HPにてご確認ください。

駐車場情報(事前予約制)

大洗海上花火大会は、専用駐車場を用意しておりますが、全て事前予約制となっています。駐車場券をご購入頂いていない方の駐車場はございません。

駐車場券は特設サイト(アキッパ)よりご購入ください。なお、規定台数に達し次第、販売を終了致します。また、交通の妨げとなる為、路上駐停車や迷惑駐車はおやめください。
※有料席チケットは別途ご購入が必要となります。

公共交通機関情報(鹿島臨海鉄道経由)

公共交通機関(鹿島臨海鉄道経由)をご利用の方は、下記をご参考ください。

・東京方面:JR上野駅(約1時間30分〜約2時間)
→JR上野駅 → (JR常磐線・特急) → JR水戸駅 → (鹿島臨海鉄道大洗鹿島線) → 大洗駅

・鹿島方面:鹿島神宮駅(約1時間〜約1時間30分)
→鹿島神宮駅 → (鹿島臨海鉄道大洗鹿島線) → 大洗駅

ご宿泊のご案内

花火大会前後は大洗のお宿へのご宿泊がおすすめです。
渋滞のストレス無く花火大会を楽しめたり、花火大会の余韻に浸りながらお宿でのんびりすることができます。

アクティビティのご案内

花火大会前に大洗を楽しもう!
花火大会前の空き時間を有効活用できる大洗ならではのアクティビティをご紹介。花火以外にも大洗を楽しんでいこう!!


関連記事